資産運用

【不労所得】2021年1月の配当金収入は2,919円でした【高配当投資】

配当金に興味がある人
配当金に興味がある人
実際に高配当投資をしている人の実績を知りたい!
配当金に興味がある人
配当金に興味がある人
どんな感じで配当金が増えていくのかを知りたい!

 

あなたもこんなことを思ったことはないでしょうか。

 

この記事では、「インデックス × 高配当」戦略をとり、インカムゲインを目的に運用資産の一部を、

高配当ETF・個別株に投資しているさぼてんの2021年1月の配当金実績・これまで配当金受取実績を報告したいと思います!

 

ちなみに…

高配当投資は、税金の観点でインデックスと比べトータルリターン(キャピタルゲイン+インカムゲイン+税金勘案)で不利と言われていることは理解していますが、ぼくは高配当投資についてはトータルリターンではなく、

  • 配当金というかたちで「成長」を実感できる
  • 配当金は基本的には右肩上がりとなるため、「モチベーションを維持」しやすい
  • 自分の労働力・時間を割く必要がない、「不労所得」である

という点に魅力を感じていることから、毎月、米国高配当ETFの買い付けを実行しています。

さぼてん
さぼてん
あとは将来、インデックス投資と高配当投資でどっちの方がパフォーマンスがよかったかを比べてみたいという興味本位、遊びの意味でも高配当投資もやっているよ!

 

ぼくの現状の投資方針については、以下の記事をご覧ください。

資産運用方針・毎月の積立設定を公開!【インデックス×高配当投資】 あなたもこんなことを思ったことをないでしょうか。 この記事では元銀行員で、以前はお客様に運用商品を提案し、...

 

それでは具体的な実績をみていきましょう!

 

Contents

2021年1月の配当金実績

2021年1月は、以下銘柄より配当金として2,919円(=28.49ドル)を受け取りました。

ティッカー銘柄配当金・分配金(税引後)
MOアルトリア28.49ドル

USD建て:28.49ドル

=円換算:2,919円

 

1月はかなり少額ですね。

ぼくは米国ETFへの投資のウェイトが大きいことから、配当金は3・6・9・12月に集中しており、1月はMO(アルトリア)からの配当金のみとなりました。

 

尚、昨年(2020年)1年間の受取配当金は、約103,000円でした。

年間でみるとお小遣いとしては、なかなかいい金額ですよね。

さぼてん
さぼてん
10万もあれば、国内旅行に1回いけちゃうくらいだから、なかなかのインパクトだよね!

 

受取配当金の推移

ぼくのこれまでの配当金受け取り推移は、以下のとおりです。

配当金は、順調に右肩上がりで積み上がっていってますね。

 

前述の通り、ぼくは配当金が四半期末に集中する米国ETFの保有が多いため、3・6・9・12月に配当が集中しています。

また、3・9月に配当を受領する日本株も、四半期末に集中している一因になります。

配当金に興味がある人
配当金に興味がある人
2019年から2020年の伸び率が凄まじいね!

 

ぼくは2019年より高配当投資を開始し、

  • 2019年は約1.5万円
  • 2020年は約10.5万円

の配当金を受領しています。

 

ぼくが使っている「配当管理」というアプリによると、現在のポートフォリオだと以下の通り、税引前で21万円程度の配当が得られることになっていますが、

今後の減配可能性や税金等を勘案すると、2021年度の配当金は、税引後で15万円程度かなと想定しています。



※上記は主に配当を目的とした投資分しかカウントしていないため、投資額の大きい楽天VTI等は含まれておりません。

2021年度が終わったときに、実際にいくらまで積み上がっているか今から楽しみです。

 

このように配当金という「目に見えるかたち」で成長を実感できるのは、モチベーションの維持にとても効果的だと感じています。

 

累積配当金の推移

下のグラフは、配当金を初めて受け取った2019年から今日までに受け取ってきた「配当金の累積額」を示したグラフになります。

 

2021年1月末現在、累積受取配当金は約12万円です。

少しずつではありますが、着実に配当金は積み上がっていますね。

含み益という一種の幻ではなく、配当金というかたちでの「確定利益」であるという点が、個人的には精神衛生上 goodなポイントです。

 

1月の高配当ETF、積立投資額

高配当ETFへの1月の積立投資実績についても、ご紹介しておきます。

1月もいつも通り、「自動積立+スポット投資(1月はVIGを1株追加)」を実施おり、購入実績は以下の通りとなりました。

ティッカー銘柄株式数購入額(ドル)
SPYDSPDRポートフォリオ
S&P500 高配当株式ETF
11370.37
HDViシェアーズ・コア
米国高配当株ETF
4355.04
VIGバンガード米国増配株式ETF3426.14

 

高配当目的の投資は上記となりますが、これ以外にもキャピタルゲイン目的の積立投資(楽天VTI・QQQ等)も実施しており、1月の合計の投資額は約28万円となりました。

資産運用方針・毎月の積立設定を公開!【インデックス×高配当投資】 あなたもこんなことを思ったことをないでしょうか。 この記事では元銀行員で、以前はお客様に運用商品を提案し、...

 

今後の投資方針

2020年はコロナショックにより実体経済、株式相場は大きな混乱をきたしましたが、

その中で淡々と積立投資+スポット投資を継続することができ、結果としてそれが資産積み上げに大きく寄与する格好となりました。

 

今後も一時的な感情を介さないよう、高配当投資に関しては主にSBI証券の自動積み立てサービスを利用し、淡々と積立投資を実施しつつ、

コロナショックのような一時的な暴落がまた起きた際には、大きく買い向かうことができるよう、「給与から生活費を除いた余剰資金の投資+配当金再投資」を継続していきたいと思います。

さぼてん
さぼてん
積極的な投資は、生活防衛資金(生活費の6ヶ月分〜1年分が目安)を確保したうえで行うように気をつけましょう!
配当金に興味がある人
配当金に興味がある人
「暴落が起きたら株を全売却しなきゃ生活ができない!」とかってならないように資金を確保して、「株式市場から退場しない。どんなときも相場に残ること」を忘れないようにします!

 

他にも↓こんな記事を書いていますので、是非ご覧ください。

【書評】となりの億万長者―資産形成のバイブル(要約・感想・まとめ) あなたも「お金持ちになりたい」、「でも資産運用の本とか多すぎてどれがいいか分からない」、「自分の周りに億万長者なんていな...
ホワイト企業への転職に役立った、おすすめの【転職サイト・転職エージェント】この記事は、 おすすめの転職サイト・転職エージェントを知りたい ホワイト企業に転職をしたい 今すぐに転職をする...

 

それでは!

Good luck!